
新型出生前診断「NIPT」に興味はありますか?
八重洲セムクリニックの新型出生前診断はとても人気が高いです。
私も実際に、一人目の子を妊娠したときには、出生前検査をしました。
ですので、多くの方にこちらをしてもらいたいと思っています。
そこで今回は、八重洲セムクリニックで実際に検査を受けた方はどのぐらいで結果が出たのかをリサーチしてみました。あまり時間がかかると嫌だな…と思っていませんか?
早速ご紹介したいと思います。
Contents
八重洲セムクリニックの出生前検査の結果はいつくるの?
八重洲セムクリニックの公式サイトをチェックしたところ、検査を受けてから約10から12日後となっています。
通知方法は、郵送または来院の2パターンです。通知方法は選択できるので大変便利です。
NIPT検査を受ける時期は、ちょうどつわりなどで体調を崩しやすいタイミングですので、郵送を選択される方が多いです。ですので、来院しなければいけない…なんてことはないので安心してくださいね。
ちなみに、通知されるまでにかかる日数は、検査会社の混雑具合によって変わってくることもあってより早く結果が届くこともあるそうです。
八重洲セムクリニックの診断料について
八重洲セムクリニックの診断料は211500円(税込)と高額ですが、この診断料には診断結果に「陽性」が出た場合に行う「羊水検査」の費用も含まれています。
羊水検査は通常10万円~20万円程度が相場となっているのでこの代金が診断料に含まれているのはかなりお得と言えるでしょう。
ただし、羊水検査を行うのは大阪阿倍野にある「奥野病院」でしか受けられないのでその点は注意が必要となります。
ただ、羊水検査っていうのは、やはりデメリットだったり、ある程度の危険を伴うので、やらないに越したことはないです。私も羊水検査は、陰性だったので避けておきました。
そういったこともあって、圧倒的スピード感と価格面から私は八重洲セムクリニックを選んで見るという方は多いようですね。
八重洲セナクリニックの結果はどのぐらいで皆届いているの?
結果は全て陰性で性別は男の子と判明しました。
八重洲セムクリニックで検査を受けるメリット
NIPT検査は日曜しか行っていないため、検査当日は検査を希望する妊婦の方がたくさんいることに驚くかもしれません。
また、他の口コミでも「たくさん妊婦さんがいた」といった声が上がっているため、この日に検査をすると結果待ちも10日ぐらいと考えておいて良いでしょう。
待ち時間が発生するのですが、ただ出生前検査を迷っているなら絶対に受けたほうが良いといえます。
なぜなら、以下のメリットがあるからです。
- NIPT検査の際、性別も判定してもらうことができる(追加料金無し)
- “理由”を聞かれることなく検査してもらえる
- 24時間365日WEBから予約できる
- 検査精度が高め
- 困ったことや質問などがあれば丁寧に答えてもらえる
- 紹介状は不要
- 1回の受診で即日検査できる
- 出生前診断のすべての検査を1箇所で完結できる
- 取り違えや紛失などトラブル0件
病院によっては、カウンセリングの際に細かく話を聞かれることがありますが、こちらのクリニックでは細かいところまで聞かれることは有りませんし、1回の受診で即日検査できるというのも負担が少なくて良いですね。
クリニックによっては数回通う必要があったりと、非常に面倒ですが、こちらの八重洲セナクリニックなら、24時間予約が可能で、1箇所で完結できます。
そして、性別に関しても追加料金無しで検査してもらえるので、出産する病院で、性別がまだわからないという方もメリットがありますよね。
まとめ
八重洲セナクリニックは、母体から採血し、その血液を検査することにより胎児の染色体異常を調べる検査である、出生前検査の新しいNIPT検査を行っています。
従来の血液による出生前診断と比較して感度、精度が極めて高いことなどから注目を集めている診断方法です。
直接5,000件以上の検査を担当した実績があるのはもちろんですが、取り違えや紛失などトラブル0件。
そして、結果は10日ほどで届きますが、2~3日早いことも多く、詳細についても詳しく説明してもらうことができます。
この機会にぜひweb予約をして、不安を取り除きませんか。